神戸牛の通販なら最高級の【名産神戸肉旭屋】

  • お電話でのご注文・お問合わせは079-447-0353まで
  • お買い物かご

最短で翌日出荷

  • 買い物かご
  • マイページログイン
  • 新規登録

ご利用案内

電話からもご注文いただけます


  • 新規会員登録
  • 送料無料
  • 神戸牛専門店旭屋・公式LINEGIFT
  • 極みコロッケ配送状況

神戸牛

但馬牛/黒毛和牛

ギフト商品

手作り惣菜

加工食品/調味料

ご利用案内

神戸牛について

会社案内


BBQ特集

神戸北野旭屋精肉店だけの限定商品 神戸ビーフコロッケ極み 神戸北野熟成プレミアム

神戸牛牧場マップ

美味しい召し上がり方

大正15年創業・旭屋のこだわり

旭屋の神戸牛は「ひとくち食べると思わず笑顔がこぼれる魔法の牛肉」 私が先代より後を継いだ時、常連様にこのように言われたことを今でも忘れません。
旭屋
先代が永年積み上げてきた仕事がこの一言に凝縮されています。
ただ肉を切っているだけでなくお客様個々の好みをうかがい、いつも『美味しい』と言っていただける最高のお肉をお届けする。それが旭屋店主の務めです。

卸価格だから安い!

神戸肉 旭屋当店の神戸ビーフが安いのは、食肉センターの競りで枝肉を買うからなのです。
競りに来ているのは、問屋さんがほとんど。中間の流通マージンが発生せず良いお肉をお安く提供できるのです。

店舗ブログ

お世話になったあの方へプレミア神戸牛入賞牛のギフトを贈りませんか


ご利用案内

牛肉の栄養素

牛肉のたんぱく質

神戸牛とは

神戸牛を含め牛肉のたんぱく質には、必須アミノ酸がたくさん、バランスよく含まれています。

必須アミノ酸は、タンパク質を形成する20種類のアミノ酸のうち、体内で合成することができず、食物から摂取しなくてはならない9種類のことをいいます。

必須アミノ酸が不足してしまうと、肌荒れや肝機能の低下、疲れが取れにくいなど、さまざまな不調をきたすことになります。

牛の肉に含まれているたんぱく質は、人体に大切な必須アミノ酸をバランスよく含むだけでなく、調理による損失がほとんどない上、体内で吸収されやすい特徴をもっています。

人間が1日に必要なたんぱく質は、成人男性60g、成人女性50gといわれています。 数値を目安に、バランス良く適度に、たんぱく質をとるようにしましょう。

牛肉の脂質

脂質というと、摂り過ぎによる肥満・生活習慣病のイメージがありますが、細胞膜・血液・ホルモンなどの原料となり、ビタミンA・D・Eなどの脂溶性ビタミンの吸収を助ける働きがあります。

脂質の大部分、中性脂肪に含まれている脂肪酸には、飽和脂肪酸「悪玉コレステロール(LDL)」・不飽和脂肪酸「善玉コレステロール(HDL)」があります。

これまで、飽和脂肪酸は、動脈硬化が起こりやすくなる原因と考えられていましたが、最近、肉に多く含まれているステリアン酸コレステロール値を下げる働きがあることが分かりました。

また、肉や・オリーブ油に多く含まれている、オレイン酸にもLDLコレステロール値を下げる働きがあるという報告がされています。 必須栄養素の1つである脂質は、過剰にならないように、程よく摂取するように気をつけましょう。

牛肉のビタミン

牛肉には、ビタミンもたくさん含まれています。

脂質の大部分、中性脂肪に含まれている脂肪酸には、飽和脂肪酸「悪玉コレステロール(LDL)」・不飽和脂肪酸「善玉コレステロール(HDL)」があります。

これまで、飽和脂肪酸は、動脈硬化が起こりやすくなる原因と考えられていましたが、最近、肉に多く含まれているステリアン酸コレステロール値を下げる働きがあることが分かりました。

また、肉や・オリーブ油に多く含まれている、オレイン酸にもLDLコレステロール値を下げる働きがあるという報告がされています。 必須栄養素の1つである脂質は、過剰にならないように、程よく摂取するように気をつけましょう。

牛肉に含まれている主なビタミンの部位別含有量(可食部100gあたり)

ビタミンA(レチノール当量)

リブロース 32マイクログラム
サーロイン 24マイクログラム
ともばら 31マイクログラム
レバー(肝臓) 2056マイクログラム
マメ(腎臓) 34マイクログラム

※成人女性の1日のビタミン接種基準 ビタミンA(レチノール当量)540マイクログラム

ビタミンB1

らんぷ 0.11ミリグラム
ハツ(心臓) 0.44ミリグラム
レバー(肝臓) 0.18ミリグラム
マメ(腎臓) 0.29ミリグラム
ハラミ(横隔膜) 0.14ミリグラム
サガリ(横隔膜) 0.15ミリグラム

※成人女性の1日のビタミン接種基準 ビタミンB1 0.8ミリグラム

ビタミンB2

らんぷ 0.24ミリグラム
ハツ(心臓) 0.84ミリグラム
レバー(肝臓) 2.57ミリグラム
マメ(腎臓) 1.79ミリグラム
サガリ(横隔膜) 0.41ミリグラム

※成人女性の1日のビタミン接種基準 ビタミンB2 1.0ミリグラム

牛肉のミネラル

貧血予防に欠かせない鉄分を牛のお肉からも、摂ってみましょう。

牛肉に含まれる吸収率のよいヘム鉄は、一緒に、植物性食品に含まれる非ヘム鉄の吸収率も高めてくれます。

また、動物性鉄分は、非ヘム鉄分よりも、5〜10倍吸収性が高いといわれています。

とくに、牛の内臓は、ミネラルを多く含んだ食品です。鉄分の豊富なレバーは、不足すると、味覚障害をおこす亜鉛も含まれています。

神戸牛をはじめ牛肉に含まれるミネラルは、貧血だけでなく、手足の冷え、血色不良にも効果的です!