神戸牛専門店 旭屋からのお知らせ

神戸牛専門店!大正15年創業の老舗。牛1頭丸ごと買付けする目利き店主がこだわったご家庭やギフトにピッタリな神戸ビーフを全国にお届け。神戸牛旭屋のブログ

お店からのお知らせ 新着情報 旭屋スタッフ日記

大型連休のバーベキューには塊肉がオススメ!!

投稿日:2017 年 4 月 20 日

バーベキューで塊肉

こんにちは!旭屋スタッフのオオツジです。

春は花見ゴールデンウィーク、夏はで、秋は秋の味覚と一緒にと、バーベキューが楽しむ機会はたくさんあります!!
バーベキューで炭火を使って網で焼く事で、余分な脂やタレが炭の上に落ち、その香ばしい煙が肉を燻してさらに美味しくしてくれます。

焼肉用にカットしたお肉だけでも神戸牛なら大満足の美味しさを楽しめますが、せっかくのバーベキューなら塊肉にも挑戦してみましょう!

塊肉は1人で食べるというよりも家族や仲間たちと一緒に食べるものです。
上手く焼けるかどうかを楽しんだり、切り分けた時の感動を皆で共有してください。

 

お肉の焼き方

さて、塊肉となってくると中が生焼け状態にならないかが不安な方も多いかと思います。

焼き方については、いろんなやり方がありますが、今回は弱火でじっくり焼く事で中まで火を通す方法をオススメします。

  1. まずは強火(炭が下にある部分)で表面に焼き色がつくまで焼きます。
  2. ひっくり返して反対側も同様に焼きます。
  3. 表裏ともに焼き色がついたら、側面もそれぞれ焼いていきます。
    ※大きすぎるかなと感じた場合は半分にしてみてください。

    塊肉の表面を焼く

  4. 表面全てに焼き色がついたら、弱火(下に炭がない部分)で大きさによって変わりますがじっくり5~10分ほど中に火が通るまで待ちましょう。火が強くなり過ぎないように注意です。
    ※弱火で焼く前や焼いている途中にアルミホイルで包み塊肉を少し休ませる事で、肉の表面の熱が約60℃の温度帯で芯に伝わりやすくなります。
    塊肉をアルミホイルで包む

手間はかかるかも知れませんが、弱火でじっくり焼いた塊肉をお楽しみください。

きっと今まで以上に美味しく焼けたお肉が楽しめるかと思います。

切り分けた塊肉

→ 旭屋の神戸牛ももの塊肉でバーベキューをどうぞ

 

もっと簡単に塊肉を楽しみたい方へ

もっと手軽に塊肉を楽しみたい方へは、『つるし熟成神戸牛 赤身セット「開港150」』もオススメです。

低温調理済みの赤身ステーキのブロックが入ったセットですので、すでに中に火が通っている状態のお肉の表面を焼くだけで、レアの焼き加減を楽しめて、焼き時間を調整すればミディアム・ウェルダムも楽しめます。

開港150

→ つるし熟成神戸牛 赤身セット「開港150」はコチラから

 

他にもバーベキューにぴったりの神戸牛を多数ご用意しています。

ゴールデンウィークのバーベキュー特集

-お店からのお知らせ, 新着情報, 旭屋スタッフ日記

執筆者:

関連記事

no image

【マスコミ掲載】東京カレンダーに掲載していただきました!

超有名なステーキや焼き肉店が載ってる本のお取り寄せのページに掲載していただきました。 ありがたい(^^) 本屋に行かれる方は立ち読みして下さい。(^_-)♪

no image

お歳暮・冬ギフトにおすすめ!「姫神戸牛串懐石 六甲のしずく」

おはモ~~ございます(^ε^)♪ 神戸セレクション.6認定の「姫神戸牛串懐石 六甲のしずく」が お歳暮で徐々に頭角を現してきました。 神戸ビーフのギフトにしては値段が安いこと! 見た目が豪華なこと! …

いよてつ髙島屋『神戸セレクトマーケット』に出店いたします『3月5日(水)~3月12日(水)まで』

いよてつ髙島屋にて、 『神戸セレクトマーケット』が開催!! 3月5日(水)~3月12日(水)までの8日間、愛媛県 いよてつ髙島屋にて 開催の『神戸セレクトマーケット』に出店いたします。 地元神戸の最高 …

別府トキハ港町神戸セレクション

大分県「トキハ別府店 港町神戸セレクション」出店のお知らせ(6/1~6/6)

いつもありがとうございます。 旭屋です。 大分県別府市トキハ別府店にて、 『港町神戸セレクション』が開催中!! 6月1日(木)~6月6日(火)までの6日間、大分県「トキハ別府店」にて 開催の『港町神戸 …

no image

コロッケに使う「黄爵」が仕上がりました!

おはモ~~ございますm(_ _)m ポテトサラダやプレミアコロッケに使う「黄爵」が仕上がりました! 大粒が多くて味も最高です(^^) これから旭屋のジャガイモ専用冷蔵庫で3ヶ月「追熟」をかけます。 北 …